Namie Nagamatsu

2025/5/5~5/11

ゴールデンウィークで月曜日と火曜日が祝日だったので、月曜日は布引ハーブ園へ遊びに行った。本当に気持ちの良いお天気だったけど、人がとっても多かった。園内は広いのでそれほど混雑さを感じなかったけど、ロープウェイに乗るまでにすごく待たなければならなかった。園内にはたくさんの花やハーブがあって楽しめたし、ご飯やスイーツも美味しかった。子ども達はスタンプラリーや合言葉集めのイベントを楽しんだようだ。これから梅雨になり、その後は猛暑になっていくことを考えると、今のベストな陽気を楽しみたいと思う。火曜日は家でゆっくり過ごし、水曜日からは2人とも元気に学校に行ってくれた。

ゴールデンウィーク明けの水曜日は多忙日だった。授業もあったし会議もあった。少々難しい案件があるので頭を悩ましている。私はただの研究者で、トレーニングを受けたのは研究に関してだけだ。しかし現在の日本社会で大学教員として働くためには様々なスキルが必要とされる。自分の仕事のやり方を振り返ったり今後のことを考えるための機会が必要だと感じる。

祝日があったこともあり、今週は研究のための時間がほとんど取られなかった。語学学習もできなかった。隙間時間はあったけど、隙間すぎるのでつい雑事を片付ける時間にしてしまう。忙しいのは仕方ないので、なんとか研究時間を確保できるように頑張りたい。

金曜日は梅田キャンパスでインタビュー調査をした。コロナ禍の2021年からずっと話を聞かせてもらっている方で、今回は4回目の調査だった。回数を重ねるごとに打ち解けた雰囲気になって、楽しく会話できたように思う。インタビュー調査をすると、対象の方から発せられた一つ一つの言葉がとても重くて、その意味をずっと考えてしまう。研究者として驕り高ぶらないためにも、様々な出会いを大切にして、こういう地道な調査を続けていこうと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA